2013年06月07日

日本最古之茶園

日本最古之茶園

京都高山寺には
日本最古の茶園がある

以外だなぁ

静岡とか宇治と思ってた

同じカテゴリー(出来事)の記事画像
孔雀サボテン満開です
スマートウォッチは、凄い
孔雀サボテン開花
洗車キット購入
たまにはアルカリ電池
40%オフは 良いなぁ
同じカテゴリー(出来事)の記事
 孔雀サボテン満開です (2025-04-25 13:37)
 スマートウォッチは、凄い (2025-03-09 11:32)
 孔雀サボテン開花 (2024-04-16 17:59)
 洗車キット購入 (2024-04-04 19:23)
 たまにはアルカリ電池 (2024-03-30 11:41)
 40%オフは 良いなぁ (2024-02-03 12:01)

Posted by 大津っこ at 07:15│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
京都?意外やね〜家では、信楽のお茶、飲んでます。隣の主人の兄の長男が、土山から、お嫁に来て、嫁さんの親さんが、持って来て呉れるんで、お茶には、不自由しません。
Posted by のんこ at 2013年06月07日 18:40
のんこ。さん

信楽の朝宮有名ですわ!
σ(・_・)は最近杜仲茶ばかりです!
Posted by 大津っこ at 2013年06月07日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。